機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

20

Three.js Meetup Tokyo #0

Hashtag :#threejstokyo
Registration info

一般

Free

FCFS
76/100

Description

すいません。Meetupは人数上限が厳しかったのでこちらに移動しました。(前URL:https://www.meetup.com/ja-JP/Three-js-User-Group/events/266011583/

概要

Three.js使っていますか?

WebGLといえばThree.jsと言ってもそれほど過言ではないと思っていますが、意外とThree.jsに絞った事例の紹介や学習の場がありません。Three.jsはほぼ毎月バージョンが上がっていて、うかうかするとあっという間に置いていかれてしまいます。ということで、できれば月に一回程度、だいたいThree.jsのリリースに合わせてThree.jsの勉強会を行っていければと思っています。今回はその第一回目というか、メンバーの志向や興味の確認も兼ねた第零回目の勉強会です。

タイムテーブル

時間 発表者 タイトル
19:30-19:50 @technohippy ご挨拶とか直近アップデート確認とか
19:50-20:10 @FMS_Cat three-vrm向けにMToonマテリアルのクラスを作った……のですがなにかより良い方法がありませんか?
20:10-20:15 - 休憩
20:15-20:35 @yomotsu カメラ用のライブラリの話(仮)
20:35-20:55 @naotaro0123 Three.jsを使ったライブラリまとめ紹介(仮)
20:55-21:00 - 休憩
21:00-21:05 Masatatsu Nakamura Three.jsを使ってモデリングソフトを作っている話
21:05-21:10 Atsushi Fujisawa Three.js@TypeScript(仮)
21:10-21:15 ukonpower Three.jsでのスクロール系のサイト演出について(仮)
21:15-21:20 zprodev Three.jsで2D UI(仮)
21:20-21:25 たけうちゆうすけ なにか
21:25-21:30 - 休憩
21:30-22:30 - 懇親会(500円)。参加される方はこちらから登録をお願いします。

会場について

  • 5階です。時間になりましたら、エレベーターで5Fに直接お越しください。
  • 社内業務エリアへの立ち入りは禁止します。
  • ゲスト用のWi-Fiがあります。
  • ゲスト用の電源はありません。
  • 遅くなりますと、正面入口が施錠されてしまいます。20時以降のお越しの方は、 @FMS_Cat に事前に連絡をお願いします。

対象者

□ Three.jsに興味があるけど、使ったことがない人

事例の紹介を見てモチベーションを高めることができます。高まったモチベーションはオライリー・ジャパンの「初めてのThree.js 第2版」にぶつけるといいでしょう。

□ Three.jsを以前使っていたけど、最近は使っていない人

直近のアップデートの確認を毎回行おうと思っています。キャッチアップに最適!

□ 現在Three.jsをバリバリ使用している人

ぜひなにか発表して知見を共有してください!

Presenter

Feed

naotaro0123

naotaro0123さんが資料をアップしました。

11/21/2019 17:22

yomotsu

yomotsuさんが資料をアップしました。

11/21/2019 10:53

FMS_Cat

FMS_Catさんが資料をアップしました。

11/21/2019 10:30

naotaro0123

naotaro0123さんが資料をアップしました。

11/21/2019 10:17

technohippy

technohippyさんが資料をアップしました。

11/21/2019 00:40

technohippy

technohippyさんが資料をアップしました。

11/21/2019 00:40

technohippy

technohippyさんが資料をアップしました。

11/21/2019 00:39

technohippy

technohippyさんが資料をアップしました。

11/21/2019 00:38

technohippy

technohippyさんが資料をアップしました。

11/21/2019 00:38

technohippy

technohippyさんが資料をアップしました。

11/20/2019 11:00

technohippy

technohippyさんが資料をアップしました。

11/20/2019 10:59

technohippy

technohippy published Three.js Meetup Tokyo #0.

10/30/2019 00:23

Three.js Meetup Tokyo #0 has been published!

Group

Three.js User Group

Number of events 3

Members 152

Ended

2019/11/20(Wed)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/30(Wed) 00:23 〜
2019/11/20(Wed) 21:30

Location

ピクシブ株式会社

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 (JPR千駄ヶ谷ビル 5F)

Attendees(76)

mononeco

mononeco

Three.js Meetup Tokyo #0に参加を申し込みました!

freeman

freeman

Three.js Meetup Tokyo #0に参加を申し込みました!

Santa

Santa

Three.js Meetup Tokyo #0 に参加を申し込みました!

remin

remin

(๑>﹏<๑`)

nami-634

nami-634

Three.js Meetup Tokyo #0 に参加を申し込みました!

murasaki_uma

murasaki_uma

Three.js Meetup Tokyo #0に参加を申し込みました!

yohei kojima

yohei kojima

Three.js Meetup Tokyo #0 に参加を申し込みました!

ita_3y

ita_3y

Three.js Meetup Tokyo #0 に参加を申し込みました!

abtky

abtky

Three.js Meetup Tokyo #0に参加を申し込みました!

Norikazu Teraguchi

Norikazu Teraguchi

Three.js Meetup Tokyo #0に参加を申し込みました!

Attendees (76)

Canceled (21)